井戸掘り、先輩方のご来訪を前に3m到達しました!
2m到達が12月だったので、一時作業を休んでいたとは言え、この1mに2ヶ月かかったことになります(^o^;
井戸掘りのNPOの方々のやり方を参考に掘り方を変えて以来特に順調で、ここ最近は途方に暮れるということはまずなくなりました。
石のサイズもだいぶ小さくなってきているので、1日2時間10cmという目標も達成できることが多くなりました☆
3m台はどんな地層なのか…この辺でそろそろ石がなくなり砂ばかりの地層になって、さらに水がにじみ出るようになれば最高やなぁ…と勝手に地層に期待していますww
もし本当に地層が砂ばかりになれば場合によっては1日で現状の最終目標“地下水位5m・井戸穴7m”まで到達できるそうですが、NPOの方々の機械が3.5m手前でびくともしなくなった様子を思い出すと、しばらくはまだ同じ地層が続くのかなぁ…と思っています(-∀-)