コンテナ暮らし、本日でついに3周年を迎えました!
気づけば中学や高校の入学から卒業までの期間と同じだけここで暮らした事になります(笑)
この一年間は“換気扇の取り付け”“白こんてな設置”“風呂場の整備”“ソーラーパネル&バッテリー増設”“直流24Vへの昇圧”“バッテリー用物置の設置”など、一年目、二年目と比べても変化に富んだものでした(^_^)
一時期枯れた井戸も地下水位の上昇により復活し、現在はトラブルなく安定した生活を送っています。
最近は風呂や食料買い出しについて1週間のローテーションを考えたり、料理に挑戦したりする日々を送っています。
光の都合で色が少し変ですが・・・画像はクリームシチューです(笑)
三年暮らしたから卒業…(笑)という訳でもないので、次のことを起こす貯金が出来るまで引き続きこの暮らしを続けていくつもりです。
今はまだ涼しいですが、来る4度目の夏に向けて赤こんてなへの遮熱塗料の塗布やコンテナ屋上の散水など、またしばらくは暑さ対策について考えていくことになります(*・∀-)b